調査受託
公正中立な調査研究活動を通じて建設産業の未来をサポート
人材確保・育成・定着、働き方改革、生産性向上、女性活躍など、建設業界を取り巻く様々な問題・課題について、行政、建設産業団体、企業による取り組みをサポートするため、当社では、建設企業の実態調査等の業務を行っております。
また、入札・契約制度や公共工事の諸制度に関する調査、建設企業の企業力評価システムの研究、雇用改善や経営革新の実態調査などについても、行政・業界団体・企業からのニ一ズに応じて、調査の企画段階から分析までを丁寧にサポートいたします。
これまでに、地方自治体などの公的機関、建設産業団体、大手建設企業等をはじめ、多くのお客様の調査業務をサポートさせていただいております。
当社の調査事業の特長と実績をご紹介します。
当社の調査事業の特長 "KKS主義(イズム)"
Kindness | 当社の推進体制は、調査の企画から設計、収集、集計、分析、印刷まで一貫して行う親切体制。だから、任せて安心! |
---|---|
Know-how, knowledge | 当社が持つノウハウは、一般的なクロス集計にとどまらず、多変量解析など多岐にわたります。だから、本質が見える! |
Special staffs | 当社のスタッフは、建設業に精通した専門家をそろえています。だから、お客様のニーズに合った提案ができる! |
調査受託
各地の建設業関連団体のほか、行政庁からもご用命をいただいています。建設業の構造的な実態を多面的に調査・分析します。
当社が最も得意とするのが「企業力評価・信用リスク」関係。長年培ってきた財務分析のノウハウと高度な統計解析技術をフル活用します。
雇用改善事業の一環等で、様々な団体様から労働時間、給与等に関する調査のご用命を賜っています。
昨今増えてきたのが「新分野進出」関係。新分野への意識調査や先進事例調査のためのヒアリング等の取材活動も承っています。
上記以外にも、多種多様なニーズにお応えしています。
当社では、アンケート調査、統計解析、モラールサーベイなど様々な手法とノウハウにより、お客様の様々なニーズに的確にお応えいたします。お気軽にご相談ください。