会社案内
沿革
昭和62(1987)年7月 | 会社設立、資本金1億円 |
---|---|
経営コンサルティング業務、保証料収納代行業務開始 | |
平成2(1990)年3月 | ファナサス業務開始 |
平成6(1994)年7月 | 経審博士販売開始 |
平成11(1999)年4月 | ISOコンサルティング業務開始 |
平成16(2004)年4月 | 日本電子認証の取次業務開始 |
平成19(2007)年1月 | 貸金業者登録(登録番号 東京都知事(1)第30533号) |
平成19(2007)年4月 | 一括ファクタリング業務開始 |
平成19(2007)年8月 | 数量積算業務集約業務開始 |
平成19(2007)年11月 | 資本金15億円に増資 |
平成20(2008)年11月 | KKS出来高融資(地域建設業経営強化融資制度に基づく転貸融資事業)業務開始 |
平成21(2009)年7月 | 手形ファクタリング(下請資金繰り支援事業)業務開始 |
平成22(2010)年1月 | 貸金業者登録更新(登録番号 東京都知事(2)第30533号) |
平成22(2010)年3月 | KKS保証ファクタリング(下請債権保全支援事業)業務開始 |
平成22(2010)年9月 | 貸金業者登録変更(登録番号 関東財務局長(1)第01480号) |
平成25(2013)年9月 | 貸金業者登録更新(登録番号 関東財務局長(2)第01480号) |
平成27(2015)年5月 | 経営革新等支援機関認定(関東経済産業局) |
平成28(2016)年9月 | 貸金業者登録更新(登録番号 関東財務局長(3)第01480号) |
令和元(2019)年9月 | 貸金業者登録更新(登録番号 関東財務局長(4)第01480号) |
令和4(2022)年9月 | 貸金業者登録更新(登録番号 関東財務局長(5)第01480号、 登録有効期間 令和4年9月24日から令和7年9月24日) |